ワンタッチファイルインフォメーション バージョン 9.0.0 の公開開始のお知らせ。
※この記事は、「旧お知らせのサルベージ」カテゴリに属している記事です。かなり昔に別媒体で掲載していた記事を記録としてここに残しているだけですので、内容が今のワンタッチソフトの趣旨と違っていたり、リンクが切れていたりする場合があります。
情報公開日時:2008/9/26
情報更新日時:–
情報管理番号:7
平素は、ワンタッチソフトをご利用いただきありがとうございます。
ワンタッチソフトは、9月26日、ファイルリスト作成ソフト「ワンタッチファイルインフォメーション」の最新版となる、バージョン9の公開を開始しましたことをお知らせいたします。
この最新版では、インタフェースの改善や機能の改善、追加などをおこなっております。
詳細については以下をご覧ください。
■新機能
1.プログラムスキャン機能
⇒EXEやDLLファイルの詳細なプロパティ情報も取得して、リストにします。
2.圧縮ファイルスキャン機能
⇒圧縮ファイルに格納されているファイルの詳細情報(圧縮率や圧縮形式など)を取得して、リストにします。
3.テキスト形式のカスタムテンプレートスキャン
⇒今までカスタムテンプレートスキャンはHTMLのみだったのが、テキストでも利用できるようになりました。
■変更された機能
1.インタフェースの改善
2.アップデータの改善
⇒マニュアルアップデートも、オートアップデートに統合。
■インストールについて
バージョン9は、今までのバージョンとは違うディレクトリにインストールされるようにしております。
そのため、バージョン9より前のバージョンのワンタッチファイルインフォメーションをインストールしている状態でバージョン9をインストールすると、不都合が生じますので、必ず以前のバージョンをアンインストールしてから、バージョン9をインストールしてください。
■以前のバージョンのサポートについて
バージョン9より前のバージョンのサポートやアップデートの提供は、2008年12月31日で終了させますので、ご注意ください。
■ダウンロード
紹介ページ等をご覧の上、ダウンロードページよりダウンロードしてください。
関連記事
- Internet Explorer 9 をインストールしてみました。 (2011/04/26)
- 「ノンインストーラ連盟」のアドレスを変更しました。 (2010/06/25)
- 窓フォト Ver 9.0.1 をリリースしました (2017/11/29)
- フリーソフト開発者の方に見て欲しい。「そのソフト、本当にインストーラが必要ですか?」 (2017/07/04)
- 窓フォトのバージョン 8.5.4 をリリースしました。 (2014/10/25)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません