「マウスコンプレックス」の新バージョンを公開しました!
本日24日、「マウスコンプレックス」の新バージョン ver 1.1.1 をリリースしました。
まぁ大きな変更はないのですが、地味に使いやすくなっているのではないかと思います。
変更点をおおざっぱに挙げると以下の通りです。
・新しい設定項目を追加
・クリップボード履歴を改良
・アラーム時に、「○秒後に表示を消す/薄くする」を作動させないようにした
まず、「新しい設定項目」についてですが、これは、マウスコンプレックスのタスクトレイアイコンをダブルクリックしたときに、「設定画面」を開くのか、「クリップボード履歴」を開くのかを選択できるようにしたと言うことです。
クリップボード履歴の使用頻度も非常に高いようですので、この機能は便利なのではないかと思います。
2つめの「クリップボード履歴の改良」は、クリップボード履歴画面に新たに右クリックメニューを新設したり、クリップボード履歴画面のListViewで、項目が一行丸ごと選択されるようにしたりしたほか、項目ダブルクリック時の挙動も、以前の「ビューアの表示」から「コピー」に変更しました。
ということで、地味に使いやすくなった「マウスコンプレックス」をぜひご利用ください。
https://www.otsoftware.net/software/mousecomplex.html
関連記事
- 「マウスコンプレックス」の新バージョン 1.1.0 をリリースしました。 (2010/08/29)
- 9月24日に、「マウスコンプレックス」の新バージョンをリリースします。 (2010/09/23)
- スクリーンショット撮影ソフト「窓フォト」の新バージョン 8.6.0 をリリースしました! (2015/02/14)
- クリップボード監視ソフト「クリボストーカー」 (2010/09/02)
- 【窓フォトTIPS】PrintScreenした画像を自動的にファイル保存 (2015/02/16)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません