Kaspersky Internet Security 2011 レポート
現在、Kaspersky Internet Security 2011 (以下、カスペルスキー2011)の体験版がダウンロードできるので、それを仮想環境に導入してみました。今回はそのレポートを書きたいと思います。
(本記事では、画像が多めになっていますのでご注意ください。)
「ウイルスバスター2011 クラウド」レポート
8月31日に、ウイルスバスターの最新版となる「ウイルスバスター2011 クラウド」がリリースされました。
しかし、ちまたでは評判があまりよろしくありません。そこで、今回、仮想環境を構築してそこにインストールしてみました。そのレポートを書きたいと思います。
○ホスト ...
ワンタッチソフトリモートサポートのベータテスト協力者募集のお知らせ。
※この記事は、「旧お知らせのサルベージ」カテゴリに属している記事です。かなり昔に別媒体で掲載していた記事を記録としてここに残しているだけですので、内容が今のワンタッチソフトの趣旨と違っていたり、リンクが切れていたりする場合があります。
情報公開日時:2010/9/7
情報更 ...
これが面白すぎるw
さんざん既出ですが、あまりにも面白かったので・・・。
【ニコニコ動画】プリウス車両接近通報装置を東急8500系にしたら多分こんな感じ
もう本当に作って売っちゃえばいいのにね・・・。
クリップボード監視ソフト「クリボストーカー」
先日、マウスコンプレックスのバージョンアップで新たに搭載したクリップボード履歴機能ですが、現在、これを単体のソフトとして公開できるように開発を進めております。
クリップボード履歴機能というのは、クリップボードの変化を監視し、その履歴をとっていくというものです。これにより、過去のクリップ ...
「マウスコンプレックス」の新バージョン 1.1.0 をリリースしました。
本日29日、マウスコンプレックスの新バージョン 1.1.0 をリリースしました。
このバージョンは、インターフェースの変更と、「クリップボード履歴」という新機能を追加しました。
この「クリップボード履歴」は、将来は単体のソフトとしても出したいなと考えており、今回マウスコンプ ...
「マウスコンプレックス」の新バージョン Ver 1.1.0 をリリースしました。
※この記事は、「旧お知らせのサルベージ」カテゴリに属している記事です。かなり昔に別媒体で掲載していた記事を記録としてここに残しているだけですので、内容が今のワンタッチソフトの趣旨と違っていたり、リンクが切れていたりする場合があります。
情報公開日時:2010/8/29
情報 ...
Norton Internet Security 2011 レポート
本日27日、Norton 2011シリーズがリリースされました。
自分はNorton Internet Security 2010を使っていたため、2011版へは無償でバージョンアップできます。そこで、2011版のレポートを書きたいと思います。
まず、今回のインス ...
噂によると、Norton 2011 が8月27日に発売されるそうで・・・。
某情報筋による情報によると、Norton 2011 シリーズが8月27日に発売されるということです。
自分はNorton Internet Security 2010 をつかっていて、2011版へは無償でバージョンアップできるので、その際はレポートをこのブログで書きたいと思いますのでお ...
ワンタッチソフト関連の一部ページ・サイトのアドレスをサブドメイン化しました。
でもお知らせしているとおり、ワンタッチソフト関連の一部ページ・サイトのアドレスをサブドメイン化しました。
いままでは、何でもかんでも「otsoftware.net/***/」という形で、ディレクトリにしていましたが、位置づけを明確にするためと、簡潔化のためにこのようにサブドメ